fc2ブログ

記事一覧

布袋葵

花期は6~11月だそうですが、我が家のホテイアオイ(布袋葵)に初めて花が咲きました。

IMG_5009.jpg

葉柄が丸く膨らんで浮袋の役目を果たしています。
この丸い葉柄を布袋さんのお腹に見立ててホテイアオイ。
南米原産です。

IMG_4637.jpg

庭のメダカを飼っている睡蓮鉢に浮かんでいます。
ホテイアオイの根を利用して、知らないうちにメダカが繁殖していました。

IMG_4638_20231011102035e53.jpg

雄しべに細かい毛があって、繊細な花です。
とっても繁殖力が強いのですが、3℃以上でないと株では冬越しできないのだそうです。
だから冬にはほとんど枯れてしまいます。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: 布袋葵

> ぷーさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。まだ楽しめますかね。
メダカたちも喜んでいます。

布袋葵

今晩は

布袋葵,
綺麗ですよね

我が家も金魚に浮かべていますが
どんどん増えて
別の器に入れたりで

今年は花が沢山咲きました
本当に綺麗で
色も好きな、うす紫
もう少し楽しめすそうです

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。