白花曼珠沙華
- 2023/09/25
- 21:00
我が家の近くに紅白のヒガンバナが咲いているところがあります。
白いのはシロバナマンジュシャゲ(白花曼珠沙華)。
シロバナヒガンバナ(白花彼岸花)ともいいます。
赤いヒガンバナが白化したものではなくて、別種です。
シロバナヒガンバナのほうが先に咲くので、もう傷んだ花が多くなってきました。
シロバナマンジュシャゲは、シナヒガンバナ(志那彼岸花)とショウキズイセン(鍾馗水仙)の自然交配でできた雑種だというのは、牧野富太郎先生の説です。
コヒガンバナ(小彼岸花)とショウキズイセンの自然交配によるものだという説もあります。
いずれにしても、赤色と黄色の交雑で白色ができたということですから面白い。
- 関連記事
-
-
彼岸から2週間後の彼岸花 2023/10/07
-
開花遅れの彼岸花 2023/10/04
-
白花曼珠沙華 2023/09/25
-
彼岸の中日 2023/09/23
-
山路の杜鵑草・開花2日目 2023/09/13
-
スポンサーサイト