fc2ブログ

記事一覧

猛暑の向日葵畑

たまりませんね、この暑さ。
兵庫県佐用町の「南光ひまわり畑」で生命にかかわる危険な暑さを実感しました。

IMG_0096_20230728144806d8e.jpg

ヒマワリ(向日葵)の見頃は1週間程度なんだそうです。
しかし、ここでは地区ごとに栽培時期をずらして1か月間くらい楽しめるように工夫されています。

IMG_0092_202307281448059d3.jpg

最大の林崎地区(39万本)の見頃は終わり、いまは東徳久地区(24万本)が見頃です。

IMG_0126_2023072814480866f.jpg

しかし、暑い!
ヒマワリもこの暑さにびっくりしているみたいです。

IMG_0128_20230728183241b3d.jpg

暑さに強いミツバチ(蜜蜂)は飛んでいましたが、他の昆虫は見かけません。
変温動物でさえ外出は控えているようです・・・^^

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

> らいとNGC7000さん、こんばんは。
暑過ぎますね。

No title

こんばんは。これが噂の佐用町のひまわり畑!
本家本元ですね。^^ご紹介ありがとうございます。
ひまわりがまぶしいです。
猛暑の中、ミツバチも無事に帰れるのだろうか、
と気になりました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。