渦紫陽花
- 2023/06/28
- 21:00
装飾花の縁がクルンクルンと丸くなってます。
装飾花の間に見える小さな両性花はふつうの花びら、ガクですが、装飾花のガクだけがクルンクルン。

クルンクルンのガクの数は4枚のものが多いのですが、3枚だったり5枚だったり。
ガクの大きさもいろいろで左右対称とは限りません。
2枚のもの、6枚のものもありました。けっこういい加減です。
これ、ウイルスが感染した病気による変異がもとなんだそうです。
江戸時代にそれを園芸品種として固定したものだとか。
ウイルスが面白い変異をつくり出すこともあるんです。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
スポンサーサイト