fc2ブログ

記事一覧

渦紫陽花

装飾花の縁がクルンクルンと丸くなってます。

IMG_8297_20230628135531490.jpg

ウズアジサイ(渦紫陽花)という品種です。
装飾花の間に見える小さな両性花はふつうの花びら、ガクですが、装飾花のガクだけがクルンクルン。

IMG_8280.jpg

クルンクルンのガクの数は4枚のものが多いのですが、3枚だったり5枚だったり。
ガクの大きさもいろいろで左右対称とは限りません。
2枚のもの、6枚のものもありました。けっこういい加減です。

IMG_8277_2023062813552488c.jpg

これ、ウイルスが感染した病気による変異がもとなんだそうです。
江戸時代にそれを園芸品種として固定したものだとか。
ウイルスが面白い変異をつくり出すこともあるんです。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。