fc2ブログ

記事一覧

泥に染まらず

ヤマサ蒲鉾(株)の本社工場の北側に12000平方mという広大なハス(蓮)の池があります。
「夢前・蓮の花苑」として、ヤマサ蒲鉾(株)が無料開放しておられます。

IMG_8154.jpg

実は、アジサイ(紫陽花)を撮ろうと思って夢前町の某寺へ向かったのです。
しかし、シカ(鹿)の食害でパッとせず、こちらのハスのほうがメインになりました。

IMG_8157.jpg

6種類の品種のハスが栽培されているそうです。
いまは、この淡いピンク色の品種が咲き誇っています。

IMG_8155.jpg

この透明感がとっても魅力的。
蓮は泥より出でて泥に染まらず・・・その通りです。

IMG_8162.jpg

所在地:兵庫県姫路市夢前町置本327-16 ヤマサ蒲鉾本社工場の北側
アクセス:中国自動車道の夢前スマートICから南へ8km、車で20分。
入園料・駐車料:無料 直売所で蒲鉾を買って帰りましょう・・・^^

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

> 春桜さん、こんばんは。いつもありがとうございます。
花が与えてくれるチカラ・・・いい言葉ですね。大切にしたいです。

No title

こんにちは。丹馬さん。
蓮の花、なんとも言えないほどの優しい淡い色と透明感。蕾も少し咲いた姿も、花びらを大きく広がせている姿も、本当素敵で心が優しくなります。
丹馬さんのお写真、ずっと眺めていたくなります。
花が与えてくれるチカラ、ありますよね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。