夏は来ぬ
- 2023/06/06
- 21:00
林の脇を走る道路沿いにウツギ(空木)の花がたくさん咲いていました。
別名、ウノハナ(卯の花)。
♪うのはなの におうかきねに…の、あのウノハナです。
最近、毎日登場しているミナミヒメヒラタアブ(南姫扁虻)がたくさんいました。
コハナバチ(小花蜂)の仲間もやって来て、花粉を食べています。
雌しべの花柱は3、4本、雄しべは10本です。
ウツギの花の雄しべは面白い形をしています。
雄しべの花糸に翼があって、先端は牙のように突出しています。
この形にどんなメリットがあるのでしょうねぇ。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
紫陽花巡り2023・その1 2023/06/10
-
染井吉野のさくらんぼ 2023/06/08
-
夏は来ぬ 2023/06/06
-
雪の下の作戦 2023/06/05
-
淡い紫陽花 2023/06/04
-
スポンサーサイト