金糸梅に来た小花蜂
- 2023/06/03
- 21:00
ご近所の庭のキンシバイの花を撮らせてもらいました。
5枚の花びらを梅に、長い黄色の雄しべを金糸に見立ててキンシバイ(金糸梅)。
コハナバチ(小花蜂)の仲間がやって来て、盛んに花粉を食べています。
からだ全体が花粉まみれで、受粉にかなり貢献しているのがわかります。
公園の遊具で遊ぶ子どもたちのように、雄しべにぶら下がったり、よじ登ったり。
このサイズの小さなハチだからできる芸当のようです。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
紫陽花巡り2023・その2 2023/06/12
-
栗に来た昆虫たち 2023/06/07
-
金糸梅に来た小花蜂 2023/06/03
-
装飾花の役割 2023/06/02
-
続・仏蘭西菊に来た昆虫たち 2023/05/25
-
スポンサーサイト