fc2ブログ

記事一覧

和蘭苺

昨年、畑にオランダイチゴ(和蘭苺)を3株だけ植えてみました。
特別なイチゴではありません。よく栽培されている食用のイチゴです。
ドのつく素人ですから、とりあえず植えてみただけ。それでも、実りました。
来週あたり食べられるかなぁと楽しみにしていたら、全部カラスに食べられました…*_*;

IMG_5125.jpg

その株が7つに殖え、今年も可愛い花を咲かせています。
花びらの内側にたくさんの雄しべ、その内側にたくさんの雌しべ。
その下に花托(かたく)と呼ばれる部分があります。

IMG_5153.jpg

気温が低く、昆虫たちの訪花が期待できないので、筆で花粉をつけてやりました。
これで形のよいイチゴが実る…はず。

IMG_5144_20230425131300807.jpg

花びらが落ち、雄しべの葯が枯れています。
ガクはイチゴのヘタになり、花托に栄養が蓄えられて赤い食用部分になります。
あと1か月余りで食べられるはず。
今年は、カラスに食べられないようにするぞぉ!

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。