fc2ブログ

記事一覧

太刀宮神社の藤

「但馬の巨木百選」で、フジ(藤)の巨木があると知って出かけてみました。
豊岡市日高町庄境の太刀宮(たちみや)神社の境内。
一目見て、びっくりです。フジでもこんなに太く高くなるんですね。

IMG_4829_20230421100548f0d.jpg

左側は幹周り約4mのケヤキ(欅)の巨木です。
これに右側の幹周り約2mのフジが巻きついています。樹齢約100年だそうです。

IMG_4833.jpg

高さは約18m。ケヤキと同じ高さまで伸びています。
花を咲かせているのですが、かなり高いところにつけているので鑑賞には向きません・・・^^

IMG_4838_20230421100551da5.jpg

所在地:兵庫県豊岡市日高町庄境25 太刀宮神社境内
アクセス:北近畿豊岡自動車道の日高神鍋ICから国道482号を神鍋方面へ4.0km。車で7分。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。