fc2ブログ

記事一覧

海崖の夕菅

香美町香住区の岡見公園は香住海岸を一望できる絶景ポイントです。

岡見公園から海岸へ続く断崖にユウスゲが自生していて、いまが見頃です。

ユウスゲは香美町の花にも指定されています。


IMG_2522.jpg


夕方4時半くらいに到着したら、レモンイエローの花がぼちぼち開き始めていました。

ユウスゲは夕方から咲き始め、翌日の朝にはしぼんでしまいます。

夏の夜に咲くというのは、オオマツヨイグサやカラスウリと同様にスズメガ媒なのでしょう。

花粉を運んでくれる昆虫としてスズメガをターゲットにしていると思われます。


IMG_2521.jpg


5時くらいになると、かなり花が大きく開いてきました。

花びらは6つに深く裂けていて、雄しべも6本です。ほのかな香りがあります。


IMG_2515.jpg


1つの花はたった一晩でしぼんでしまうのですが、

すでに咲き終わった花、これから咲く花のつぼみがたくさん見られます。

毎夜、異なる花を次から次へと咲かせ、たくさんの種子をつくることになります。



IMG_2507.jpg


この海岸は夕陽の絶景ポイントでもあります。

今度はもう少し遅い時間に訪れて、海に沈む夕陽とユウスゲを撮ってみようと思います。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。