fc2ブログ

記事一覧

桜便り2023・その10

きょうは、朝来市内のお気に入りの桜スポットを紹介します。

IMG_3669.jpg
3月29日撮影
↑まずは、有名な竹田城のソメイヨシノ(染井吉野)。
実は雲海と満開の桜を撮った翌日に、また雲海が出ていたので、朝から登城してみました。
ところが、前日と違って、雲海は早々に消えてしまいました。
開門が8時なので、雲海を背景に満開の桜を撮るチャンスはやはりなかなか厳しいようです。

IMG_3732_2023032916141958c.jpg
3月29日撮影
↑竹田城の麓の朝来市和田山町加都のソメイヨシノ並木。
セイヨウカラシナ(西洋辛子菜)とソメイヨシノと青空のコントラストが美しくて、お気に入り。

IMG_3753.jpg
3月29日撮影
↑こちらは、朝来市山東町梁瀬の柴川と粟鹿川の合流する付近。
川沿いに延々とソメイヨシノ並木が続きます。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

> らいとNGC7000さん、いつもありがとうございます。
今年は早く満開になり、もう散り始めましたね。
入学式まで待てくれません。残念。

No title

こんばんは。
ほのぼのとする見事な風景です。
桜の季節がもう少し長く続くと良いのに、と毎年思います。
朝来市は素敵な自然に囲まれていますね。
ご紹介ありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。