朱鷺の舞
- 2023/02/19
- 21:00
加西市の兵庫県立フラワーセンターにお邪魔してきました。
梅園では、いろいろなウメ(梅)が咲き始めています。
ウメの品種はたくさんあってとても覚えきれませんが、それぞれに名札が掛けてあって助かります。
紅千鳥(べにちどり)。
濃いめのピンク色の一重咲き。いまが咲き始めです。
玉梅(たまうめ)。
つぼみは緑色で、真っ白な一重咲き。これも、いまが咲き始めです。
鹿児島紅(かごしまべに)。
濃い紅色の八重咲き。雄しべの花糸まで赤色です。
未開紅(みかいこう)。
つぼみは濃い紅色ですが、開花すると薄紅色。八重咲き。早咲き。
私のいちばんのお気に入りは、これ。朱鷺の舞(ときのまい)。
つぼみは淡いピンク色で、開花するとほんの少しピンク色がかった白色。
丸くて可愛い。とっても良い香りがします。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
春の妖精2023・その4 2023/02/23
-
春は黄色? 2023/02/20
-
朱鷺の舞 2023/02/19
-
紅唐子 2023/02/18
-
春の妖精2023・その3 2023/02/17
-
スポンサーサイト