春の妖精2023・その3
- 2023/02/17
- 21:00
丹波篠山市日置のユキワリイチゲ(雪割一華)の自生地を覗いてきました。


まだ、数は多くはありませんが、いくつかのユキワリイチゲが花茎を持ち上げていました。
ここはクリ林の林床です。
この季節はまだ地上に直射日光が降り注ぎます。
春になり、クリの木が葉を茂らせてしまうと、林床は薄暗くなってしまいます。
そうなる前に光合成をして、花を咲かせて種子をつくってしまおうというわけです。
花の色がもっと紫色っぽいユキワリイチゲもあるのですが、ここの花は白っぽい感じ。
とっても、控えめで上品なユキワリイチゲです。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
朱鷺の舞 2023/02/19
-
紅唐子 2023/02/18
-
春の妖精2023・その3 2023/02/17
-
椿花 2023/02/16
-
春の妖精2023・その2 2023/02/11
-
スポンサーサイト