fc2ブログ

記事一覧

春みつけ2023・その2

おそらく但馬でいちばん早く出てくるツクシ(土筆)です。出石町の某所。
dachaさんの写真ブログに先を越されてしまいましたが、今年も撮ってきました。

IMG_0642.jpg

水路を挟んで向こう側にはまだ雪がたくさん残っているのですが、手前は解けています。

IMG_0635.jpg

何とか雪を背景に撮りたいと思って、カメラを地面すれすれにして撮影。

IMG_0644.jpg

雪が解けてから顔を出したのではなくて、おそらく顔を出してから雪が積もったのだと思います。
雪の重みに耐えたツクシ。頑張ったねぇ。
春は近い。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

> さゆうさん、こんにちは。
北海道に比べれば、こちらは南国ですが、
近畿圏の中では北国、雪国です。(^^)
その中にあって、ツクシがいま生えてくるのはやはり早すぎです。
しかし、ここのツクシは毎年早く顔を出してくれます。

No title

こんばんは。
もう春の様相を見せているんですねー。
地域によりすごい違いがありますね。
今の状態で此方の地面はコンクリート並みで、削岩機でなければ掘り起こせないです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。