泥んこ小白鳥
- 2023/02/04
- 21:00
久しぶりにコハクチョウに会いに六方田んぼへ。


いました。冬季湛水の田んぼに25羽。
私が観察した中では、今シーズンの最多です。
幼鳥が泥水を跳ね上げてバタバタ。
カラスの行水と同様に、寄生虫を落としているのではないかと思います。
せっかくの白い羽が汚れてしまって、胸は泥だらけ。
こちらは成鳥です。
泥の中に首を突っ込んで餌を探すので、顔も泥だらけ。でも、可愛い。
白鳥とはいうものの、雪ほどには白くはありませんね・・・^^
特に幼鳥は。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
福田ペアのビッグママ 2023/02/08
-
雪の田んぼの鸛 2023/02/05
-
泥んこ小白鳥 2023/02/04
-
福来雀 2023/01/27
-
河谷ペア、危機? 2023/01/24
-
スポンサーサイト