fc2ブログ

記事一覧

泥んこ小白鳥

久しぶりにコハクチョウに会いに六方田んぼへ。

IMG_0570_20230204180505dc6.jpg

いました。冬季湛水の田んぼに25羽。
私が観察した中では、今シーズンの最多です。

IMG_0564_2023020418050527a.jpg

幼鳥が泥水を跳ね上げてバタバタ。
カラスの行水と同様に、寄生虫を落としているのではないかと思います。
せっかくの白い羽が汚れてしまって、胸は泥だらけ。

IMG_0534_20230204180502627.jpg

こちらは成鳥です。
泥の中に首を突っ込んで餌を探すので、顔も泥だらけ。でも、可愛い。

IMG_0581_202302041805076af.jpg

白鳥とはいうものの、雪ほどには白くはありませんね・・・^^
特に幼鳥は。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。