fc2ブログ

記事一覧

泥より出でて泥に染まらず・その1

朝来市和田山町白井のハス池に行ってきました。

ハスの花の撮影は朝に限ります。朝にはたくさんの花が見られます。


IMG_2085.jpg


ハスの花の命は4日間。

1日目はつぼみです。朝開いたり、夜閉じたりしながら、2日目・3日目は満開です。

そして、4日目の朝に開くと、花びらが散っていきます。


IMG_2086.jpg


こちら↑は、1日目の花と4日目の花。豪華な大きな花ですが、はかない命です。


IMG_2134.jpg


泥から出でて、この清らかさ。葉っぱは水をはじき、泥水に汚れることはありません。

仏教の象徴となる訳がわかります。


IMG_2113.jpg


猛暑が続きます。

熱中症にならないように、気をつけましょう。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>しゅうさん
コメント、ありがとうございます。
清楚で凛としたハスの花は魅力的ですね。
しばらくハスの花を撮ろうと思います。

No title

4日間のはかない命、蝉より短いのですね
それだけに人の心をひきつけるのでしょう
泥から出てきても美しく水をはじく葉の素晴らしさはみごとですね

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。