fc2ブログ

記事一覧

続々・濠の赤浮草

1月13日の当ブログで報告した篠山城南馬出の濠のアカウキクサ(赤浮草)の続編です。
濠の約半分を覆っていたアカウキクサが4分の1程度に減少していました。

IMG_0468.jpg

地域の方も気にかけておられ、行政も動いてくれているようです。

IMG_0461_20230202135033d55.jpg

半月前にここにいたカルガモ(軽鴨)たちの姿はなく、ヨシガモ(葦鴨)が多く見られました。

IMG_0456.jpg

アカウキクサを根絶するのは大変かと思います。減らしても、また殖えてしまいます。
他所へ流出するのも避けたいところです。
自分が何もできないのが歯がゆいですが、地道な除去努力に期待しています。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。