fc2ブログ

記事一覧

河谷ペア、危機?

大雪警報が出ています。かなり積もりそうです。
きのう、六方たんぼで合計8羽のコウノトリ(鸛)に出会いました。
そのうちの6羽を紹介します。

IMG_0105_20230123164745cbd.jpg

↑J0025(左、今年13歳になる雄)とJ0100(右、今年8歳になる雌)。
2週間前の当ブログでも紹介した百合地(ゆるじ)ペアです。
ひなを育てているときは交代で餌を探しに行きますので、一緒に行動することはほとんどありません。
でも、いまの時期は、ペアで仲良く一緒にいることが多いようです。

IMG_0180_202301231647514c3.jpg

↑こちらは単独行動のJ0458(今年1歳になる雄)。初めての冬を経験しています。

IMG_0185_2023012316475535a.jpg

さて、↑こちらが問題の写真。
右側はJ0178(今年6歳になる雄)。河谷(こうだに)ペアの雄です。
ということは、左側はそのペアのJ0114(今年8歳なる雌)か・・・と思えば、違っていました。
足環カタログから、J0273(今年4歳になる雌)とわかりました。
コウノトリはいったんつがいになると、死別するまで一生添い遂げると言われてきました。
しかし、最近、離婚や再婚が確認されています。

IMG_0198_2023012316475747b.jpg

↑こちらが河谷ペアの雌、J0114です。
ペアの雄J0178から200mほど離れた場所に、孤独にたたずんでいました。
河谷ペアに離婚の危機か!?・・・^^
たまたま、そばに若い雌がいただけだったら、J0178には申し訳ないです。
真偽のほどは、もう少し様子を見て。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。