fc2ブログ

記事一覧

赤い果実・飯桐

道路沿いにイイギリ(飯桐)の果実がたくさんありました。

IMG_4381.jpg

キリ(桐)のような木で、大きな葉っぱでおにぎりを包んだところから飯桐だそうです。
その大きな葉っぱはすっかり落ちてしまっていて、果実だけがぶら下がっています。
その形はブドウの房のよう、色はナンテンのよう。
とっても目立ちます。

IMG_4383.jpg

青空に映えます。
上の方の果実はかなり鳥が食べたようですが、まだまだたくさん残っています。
毒はなく、人も一応食べられるそうです。
私は食べたことはありませんが、あまり美味しくはないそうです。

IMG_4392_20230111213600682.jpg

十分熟しているのに、こんなに目立つのに、まだたくさん残っています。
ひょっとしたら、鳥たちも味はイマイチと思っているのかもしれません・・・^^

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。