fc2ブログ

記事一覧

林の宝石

イチゴ(苺)の旬はいつなのか、知らない人も多いのではないでしょうか。
イチゴがのったケーキは一年中売られていますからね。
イチゴの本来の旬は4、5月頃、春です。
でも、クリスマスケーキに使うという需要があって、12月からたくさん生産されています。
だからスーパーに並ぶのは、冬~春ということになります。

IMG_3845_20230102092842872.jpg

こちらは、林の縁で見かけたフユイチゴ(冬苺)。
いまが旬の野イチゴです。甘酸っぱくて、けっこう美味いんです。
地面を這っていますが、常緑の低木です。だから、木イチゴの1種です。
他の木イチゴの旬はほとんどが夏なのに、なぜか冬に熟します。
ルビーみたいな透明感のある赤色は、この時期の林の中ではかなり目立ちます。

IMG_3842.jpg

ジャムにすると美味しいらしいので挑戦してみようかと思いましたが、それほど多くはありません。
ジャムは諦めて、摘み食いだけにしておきました…^^

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

> さゆうさん、いつもいい写真を見せていただき、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

No title

明けましておめでとうございます。

  今年も宜しくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。