コハクチョウ(小白鳥)に会いに、先日、11羽がいたところに行ってみましたが姿が見ません。
別の場所にいるよ!との情報を得て、そちらに行ってみました。
場所はとりあえず内緒にしておきます。豊岡市内の水田です。
いました! 18羽の群れ。そのうち、8羽は幼鳥です。
先日の11羽がこの中に含まれているのかどうかはわかりません。
根拠はありませんが、何となく別グループのような気がします。
冬季湛水の田んぼの隣の二番穂の田んぼで餌を採っておりました。
雪の上に出た二番穂を食べているようです。
そして、雪の中に深く首を突っ込んで草の根も食べているようです。
冬季湛水の田んぼと二番穂の田んぼがほどよくミックスされている環境がいいみたいです。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト