fc2ブログ

記事一覧

今年も会えた丘葦鴨

篠山城の南堀で、今年もオカヨシガモ(丘葦鴨)に会えました。
飛来数はマガモ(真鴨)ほど多くはないので、出会うとちょっと嬉しくなるカモです。

IMG_3059.jpg

↑こちらが雄。丸っこい頭で、可愛い顔をしています。
雄が派手な鴨の世界にあって、この地味な姿がオカヨシガモの魅力です。
くちばしは真っ黒。お尻も黒色で、脚は黄色です。
胸から腹にかけての繊細な模様は、小紋の着物のよう。

IMG_3079.jpg

↑一方、雌もこの通りやっぱり地味。
雌雄でくちばしの色が違っていて、雌のくちばしは上部が黒く、側面はオレンジ色です。

IMG_3071.jpg

水中に潜ったりはせず、水面で頭だけ水中に突っ込んで餌を採ります。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。