コメント
Re: No title
>野付ウシさん、こんばんは。
「川は仲人」・・・確かに、山と海の間をつないでますネ!
素晴らしい!
「川は仲人」・・・確かに、山と海の間をつないでますネ!
素晴らしい!
No title
お久しぶりです。地域によりこの言葉が根付いていますね。
実は私の住む地域でも数か所で看板も見かけます。
「森は海の恋人...川は仲人」と仲人さんも追加されていますよ。
地元にある「常呂川(ところがわ)」が大雪山の水を運び、オホーツク海へ流れます。
その栄養素がオホーツクの魚介類も育てています。
自然を大切にしようと言う意味も含みますね。
実は私の住む地域でも数か所で看板も見かけます。
「森は海の恋人...川は仲人」と仲人さんも追加されていますよ。
地元にある「常呂川(ところがわ)」が大雪山の水を運び、オホーツク海へ流れます。
その栄養素がオホーツクの魚介類も育てています。
自然を大切にしようと言う意味も含みますね。