fc2ブログ

記事一覧

紅葉黄葉2022・その10

丹波篠山市の紅葉の名所、洞光(とうこう)寺です。

IMG_1025.jpg

お邪魔したとき、ちょうどご住職が鐘をついておられました。

IMG_1048.jpg

南北朝時代に創建されたという古刹です。
たくさんのイロハモミジに囲まれていて、右を見ても左を見ても紅色、黄色、黄緑色…。

IMG_1043.jpg

知る人ぞ知る紅葉の名所でしたが、先日、神戸新聞の一面に紹介されました。
そのためだと思います。平日なのにたくさんの観光客で、駐車場は満杯でした。
でも、拝観料もとらないところがいいです。
写真のお礼のつもりでお賽銭を入れてきました。たくさん…^^

IMG_1028_2022111712590767a.jpg

所在地:兵庫県丹波篠山市東本荘302 洞光寺
アクセス:舞鶴若狭自動車道の丹南篠山口ICから国道372、県道702号で東へ12.7km。車で27分。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。