fc2ブログ

記事一覧

烏と雉

きょうは一日中、雨。
これからの但馬は、こういうスカッとしない天気が続きます。
先日、車を運転中に出会った鳥を2種類。

IMG_1986_202211231442328ca.jpg

まずは、路上のハシボソガラス(嘴細烏)の群れ。25羽くらいいます。
車のフロントガラス越しに撮っています。
木の実か何か落ちているようです。車が通るたびに飛び立ちますが、すぐにまた戻ってきます。
何を食べているのかは、不明のまま。

IMG_0700.jpg

こちらは、家を出てすぐの休耕田で見つけた雄のキジ(雉)。車窓から撮影しています。
カラスと違って実にカラフル! とっても目立ちます。
繁殖期ならともかく、こんなカラフルな装いをすることにどんなメリットがあるのでしょう?
デメリットしかないと思うのですが…。

IMG_0707_20221115212206bb7.jpg

目立つのに生き残っているということが逞しさの証明であり、雌にモテるのかもしれません。
光の当たる方向によってずいぶん違った色に見えます。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。