烏と雉
- 2022/11/23
- 21:00
きょうは一日中、雨。
これからの但馬は、こういうスカッとしない天気が続きます。
先日、車を運転中に出会った鳥を2種類。
まずは、路上のハシボソガラス(嘴細烏)の群れ。25羽くらいいます。
車のフロントガラス越しに撮っています。
木の実か何か落ちているようです。車が通るたびに飛び立ちますが、すぐにまた戻ってきます。
何を食べているのかは、不明のまま。
こちらは、家を出てすぐの休耕田で見つけた雄のキジ(雉)。車窓から撮影しています。
カラスと違って実にカラフル! とっても目立ちます。
繁殖期ならともかく、こんなカラフルな装いをすることにどんなメリットがあるのでしょう?
デメリットしかないと思うのですが…。
スポンサーサイト