fc2ブログ

記事一覧

楓の滝

阿瀬渓谷の「楓の滝」です。若林川の滝の1つ。
落差は約8m。大きくはありませんが、山道を登ってきてホッと一息つける滝です。

IMG_0818.jpg

滝の右側にあるイタヤカエデ(板屋楓)が名前の由来でしょう。

IMG_0814.jpg

滝壺にイタヤカエデの葉っぱがたくさん浮いています。
この時期ならではの光景です。

IMG_0803_2022111215470281a.jpg

所在地:兵庫県豊岡市日高町羽尻
アクセス:北近畿豊岡道の日高神鍋高原ICから、国道482号、県道259号を西へ。
     第1駐車場まで9.6km、車で21分。源太夫滝から思案橋を渡り、徒歩30分。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。