菊でない秋明菊
- 2022/10/25
- 21:00
秋らしい素敵な花なのに、長く咲いているので、ついつい後回しになってしまいました。

シュウメイギク(秋明菊)です。
キクとつきますが、キクの仲間とはずいぶん違う形の花です。

キンポウゲ科イチリンソウ属です。
スプリング・エフェメラルのイチリンソウ(一輪草)やアズマイチゲ(東一華)の仲間です。
花の中心部にたくさんの雌しべ。その周りにたくさんの雄しべがあります。
イチリンソウの仲間の特徴です。
花びらのように見えるのはガクで、花びらはありません。
雌しべの集まりは、繊細な和菓子のようです…^^
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
スポンサーサイト