続・蕎麦に来た昆虫たち
- 2022/10/03
- 21:00
きのうに続き、ソバ(蕎麦)の花です。
ハチばかりでなく、多種類の昆虫たちがやって来ます。
ちょっとレアな昆虫も。
↑胸の側面が黄色いのでキベリヒラタアブ(黄縁扁虻)だと、撮っているときは思ってました。
でも、よく見ると触角が長いので、ヒゲナガハナアブ(髭長花虻)の仲間だと思います。
あまり見かけないアブなので、嬉しくなりました。
対照的に、最近、しょっちゅうお目にかかる↑ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)の雌。
コスモスにもフジバカマにもソバにも、いろんな花を訪れます。
↑こちらはキンバエ(金蠅)の仲間。
からだに付いた花粉を丁寧に取りながら、花から花へ移動する綺麗好きです。
ソバにしてみれば、取らないで!と言いたくなります。
- 関連記事
-
-
秋桜2022・その3 2022/10/06
-
続々・藤袴に来た昆虫たち 2022/10/05
-
続・蕎麦に来た昆虫たち 2022/10/03
-
蕎麦に来た昆虫たち 2022/10/02
-
秋桜2022・その2 2022/10/01
-
スポンサーサイト