fc2ブログ

記事一覧

捻じり花

昨日のコーヒーの木の花、きょうは早くも萎れてしまいました。

おとといは蕾で、きのう咲いて、きょう萎れる。なんと儚い花でしょう。


さて、こちらはネジバナです。


IMG_1119.jpg


植木鉢に植えてあったネジバナは早々に姿を消しましたが、

その種子が飛んだのでしょう。芝生の上でネジバナが毎年、花を咲かせます。

ネジバナには、植木鉢よりも芝生の中のほうが居心地がいいみたいです。


IMG_1122.jpg


ネジバナには右巻きのものと左巻きのものがあります。その比は、ほぼ1:1です。

つまり、偶然決まるということなのでしょうか? それとも遺伝的なのか、よくわかりません。


IMG_1130.jpg


なかにはこんなふうにほとんど巻かないものもあります。

途中から巻く方向が変化するものもありますので、研究課題として面白そうです。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

> さゆうさん
おはようございます。
こちらこそ、いつも素晴らしい写真を楽しませていただいております。
ありがとうございます。

No title

おはようございます。
訪問と上限ありがとうございます。
 ネジバナ、我庭にもありましたがいつの間にか消えてしまいました。色が可愛らし色なので、昨年までは毎年撮影していました。
コーヒーの花、もう枯れたんですかはかない命でしたね。だがお陰様で珍しい花を拝見できました。
ありがとうでした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。