fc2ブログ

記事一覧

続・車花に来た昆虫たち

クルマバナ(車花)にはいろんな昆虫たちがやって来ます。

IMG_4005.jpg

↑ツバメシジミ(燕小灰蝶)。小さな花には小さな蝶です。

IMG_3999.jpg

↑キオビツヤハナバチ(黄帯艶花蜂)。花の奥に頭を突っ込んで蜜を吸っているようです。

IMG_4000.jpg

花から頭を出すと、その頭にはたくさん花粉が付いていました。

IMG_4009_202207252025550b6.jpg

↑こちらはニホンミツバチ(日本蜜蜂)。
頭や背中に花粉がいっぱい付いています。
やはり、このサイズの蜂が花粉運搬にはちょうどいいようです。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。