南国風
- 2022/07/19
- 21:00
愛媛県への落語旅のときに撮った写真です。
新居浜市民文化センターの公演の中入りで、雨上がりの会場周辺を散策。
文化センターの周りには、ソテツやシュロの仲間がたくさん植栽されています。
ソテツは裸子植物、シュロは単子葉類でヤシ科の植物ですが、よく似ています。
中でも樹高が高くてひときわ目を引くのがワシントンヤシ。
幹周りが細いのでワシントンヤシモドキかもしれません。
いずれにしても、南国ムードを演出するのにとっても効果的です。
晴れ間も出てきました。やはりヤシの木は青空に映えます。
葉っぱの間に見える淡い黄色のかたまりは花です。
樹高は25mくらいあるでしょうか。高すぎて花の構造までは見えませんでした。
どんな果実が実るのかとっても興味があります。
大きな果実ができるココナッツヤシとはかなり違うようです。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
殖える高砂百合 2022/08/20
-
稲の花 2022/08/08
-
南国風 2022/07/19
-
殖える姫檜扇水仙 2022/07/10
-
水辺のフランクフルト 2022/07/02
-
スポンサーサイト