fc2ブログ

記事一覧

炎天下の鸛

豊岡市出石町の小坂小学校の近くの田んぼにいたコウノトリです。
餌を採るわけでもなく、じっとしています。炎天下でボーッとしているみたい。

IMG_2751.jpg

でも、鳥の体温は哺乳類より高めです。
いつでも飛び立てるように、車で言えば常にアイドリング状態なんです。
コウノトリの体温は約40℃だそうです。
気温38℃で体温を超えた!などと言っているのはヒトの場合。
コウノトリの体温は超えていないし、羽毛のない足からうまく放熱しているようです。
暑さでボーッとしているのは私のほうでした。

IMG_2767.jpg

サッと飛び立って、近くの電柱の上へ。
足環カタログからJ0057とわかりました。今年10歳の雄です。

IMG_2759.jpg

隣の電柱にはJ0130がいました。今年6歳の雌です。
この2羽は「森井ペア」と呼ばれます。
この近くの森井人工巣塔で、今年も1羽のヒナを巣立ちさせました。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。