fc2ブログ

記事一覧

気球花

きょうの豊岡の最高気温は38.4℃。きょうも西日本で最高です。
気温が体温を超えると、さすがにキツイです。

IMG_2736.jpg

桔梗寺とよばれる香美町香住区の遍照寺にお邪魔してきました。
キキョウ(桔梗)は秋の七草の1つですが、すでにたくさん咲いています。
きょうは、キキョウのつぼみに注目です。
つぼみははじめは緑色ですが、だんだん大きくなってくると紫色に変わっていきます。

IMG_2739.jpg

英語では balloon flower、直訳すると「気球花」あるいは「風船花」です^^
言葉通り、バルーンのよう。

IMG_2741_20220629190540ae3.jpg

だんだん大きく膨らんで…
はじけるようにパッと開くと、星型の花。

IMG_2719_20220629190536f14.jpg

開いた後の変化は、また後日。

所在地:兵庫県香美町香住区小原616 遍照寺
アクセス:山陰近畿自動車道の香住ICから南(村岡方面)へ6.1km。車で13分。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: 英語では balloon flowerなのですね!

> トリトンさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
兵庫県の日本海側は、冬は寒くて雪も多いし、夏は暑いというところです。
しかしまぁ、空気や水は美味いし、野菜も魚も牛肉も美味い。
スキーもできるし、海水浴もできるし、ものは考えようです(^^)

英語では balloon flowerなのですね!

こんばんは。
お久しぶりです。

キキョウ、好きですよ。
英語では balloon flowerなのですね。
納得です。

そちらはとっても暑いんですね。
こちらは35度を超えた日がこれまで(人生の中で)1~2回です。
とても西日本で暮らせそうにありません。
(正直あまり住みたくないなあ~、東北人としては。)
そんな暑い中毎日ご苦労様です。

猛暑お見舞い申し上げます。
ご自愛くださいませ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。