fc2ブログ

記事一覧

赤いシロツメクサ

シロツメクサは白爪草ではなくて、白詰め草。

オランダのガラス製品のクッション材として詰められていたことからの命名だそうです。

白いからシロツメクサなのですが、中には少しピンクがかった花もあります。


IMG_9902.jpg


しかし、こんなに赤いのはちょっと珍しいのではないかと思います。


IMG_9903.jpg


ムラサキツメクサは花のすぐ下に葉っぱがありますので、これはムラサキツメクサではありません。

正真正銘のシロツメクサです。


IMG_9905.jpg


同じような色のシロツメクサが集団で咲いておりました。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。