諸寄の浜茄子
- 2022/06/20
- 21:00
ハマナス(浜茄子)の花を撮ろうと、新温泉町浜坂の県民ビーチに行きましたが、見つかりません。
山陰海岸ジオパーク館の方に伺うと、「今年は特に早いこと終わったわ」とのこと。
時期が遅かったようです。
けれど、「諸寄(もろよせ)に咲いていたよ! こないだまでは」…というお話。
ひょっとしたらまだ見られるかも…と思って、すぐに諸寄海岸に行ってみました。
見つけました! まだいくつか咲いていてくれました。
強い陽射しの暑い砂浜に、優雅に咲いています。
森繁久弥さんの「知床旅情」の冒頭に出てきます。
♪知床の岬に ハマナスの咲く頃…
そのハマナスです。北海道に多い植物ですが、但馬にもあります。
日本海側の南限は、鳥取の白兎海岸だそうですので、南限に近いところです。
近づくとフルーティないい香りがします。
若い果実ができていますが、ナス(茄子)には全然似ていません…^^
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
スポンサーサイト