牧草ロール
- 2022/06/03
- 20:00
円山川下流の河川敷のきょうの風景です。
面積は狭いですが、北海道の十勝の酪農地帯で見たような風景が見られます。
豊岡市内の酪農家の方たちが河川敷を利用して牧草を育てておられます。
刈り取った牧草を直径1mを超える円柱形の「牧草ロール」にしたあと、運ばれます。
ウシは1日に8kgの牧草を食べるんだそうです。
これを食べて但馬牛が育ちます。
牧草ロールの上で、トビ(鳶)がちょいと休憩中・・・^^
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
スポンサーサイト