fc2ブログ

記事一覧

毒入り洋酒?

ヨウシュヤマゴボウの花が咲いています。


IMG_9480.jpg


淡いピンク色の可愛い花をたくさんつけています。

いまは緑色の雌しべの子房がふくらんで、やがて濃い赤紫色の果実になります。

この果汁が皮膚や服につくとなかなか落ちません。


IMG_9465.jpg


毒性があり、ブルーベリーなどと間違って食べる事故があるようです。

昔は、安物のワインの着色料として使われていたそうですが、とんでもないことです。

それで、洋酒ヤマゴボウかと思ったら、洋種ヤマゴボウだそうです。

在来のヤマゴボウではないですよって言いたかっただけなんですね。


IMG_9478.jpg


もちろん花の蜜には毒性はないようで、ベニシジミが盛んに蜜を吸っておりました。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。