蕾の染井吉野並木にて
- 2022/03/31
- 21:00
広島カープ、開幕から6連勝!いいぞ!
補欠校から決勝にまで進出した近江高校、立派、立派!
世の中、評論家の予想通りにはいきません。だから面白い^^
大阪や京都ではソメイヨシノ(染井吉野)が満開だそうです。
きのうの様子ですが、我が家の近所では、まだ↓こんな状態。
きょうも低温のため、まだ開花していません。
入学式の頃に満開になるといいなぁと思っています。
小佐川沿いの桜並木で、カシラダカ(頭高)に会いました。
IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストでは絶滅危惧種に指定されているのだそうです。
冬、我が家の近所では特に珍しいわけではないのですが……。
ソメイヨシノが満開になる頃、シベリア方面へ旅立って行きます。
↑こちらは、巣材の小枝をくわえたハシボソガラス(嘴細烏)。
この近くのソメイヨシノに巣作りをしています。
今年は、大雪で折れたソメイヨシノの枝がたくさん地面に落ちているので、巣材は豊富です。
季節の進行に合わせて、鳥たちの生活も忙しくなってきました。
- 関連記事
スポンサーサイト