コメント
Re: 満開の河津桜
> トリトンさん、こんばんは。
カワヅザクラ、エドヒガンは咲いていますが、ソメイヨシノはこれからです。
昨年に比べると遅めです。
入学式の頃に満開になるのが理想です^^
カワヅザクラ、エドヒガンは咲いていますが、ソメイヨシノはこれからです。
昨年に比べると遅めです。
入学式の頃に満開になるのが理想です^^
満開の河津桜
こんにちは。
満開の河津桜いいですね~。
こちらは桜は盛岡市辺りで開花予想が4月15日です。
私の町は岩手県北部ですので、4月18日前後でしょうか?
河津桜は、「オオシマザクラ(大島桜)とカンヒザクラ(寒緋桜)のハイブリッドにカンヒザクラを掛け合わせたもの」なのですね。
いい所取りなわけですね。
何の桜でもいいですから、岩手でも早く咲いてほしいものです。でも、不可能なので、庭の福寿草➡クロッカスを愛でて桜の開花を待つと致しましょう。
そちらは京都が近くていいですね。
できることなら毎年京都に行きたいものです。盛岡なら毎年行けますけどね。仙台でもその気になれば毎年行けます。京都となるとそう簡単には行きません。
大相撲春場所が終わって今日から夕方の時間がゆったり流れていて嬉しいです。
夫婦それぞれ静かに読書しています。
ではまた。
満開の河津桜いいですね~。
こちらは桜は盛岡市辺りで開花予想が4月15日です。
私の町は岩手県北部ですので、4月18日前後でしょうか?
河津桜は、「オオシマザクラ(大島桜)とカンヒザクラ(寒緋桜)のハイブリッドにカンヒザクラを掛け合わせたもの」なのですね。
いい所取りなわけですね。
何の桜でもいいですから、岩手でも早く咲いてほしいものです。でも、不可能なので、庭の福寿草➡クロッカスを愛でて桜の開花を待つと致しましょう。
そちらは京都が近くていいですね。
できることなら毎年京都に行きたいものです。盛岡なら毎年行けますけどね。仙台でもその気になれば毎年行けます。京都となるとそう簡単には行きません。
大相撲春場所が終わって今日から夕方の時間がゆったり流れていて嬉しいです。
夫婦それぞれ静かに読書しています。
ではまた。