fc2ブログ

記事一覧

綾部市梅林公園

京都府綾部市舘町の綾部市梅林公園に行ってきました。
いろいろな品種のウメが植えられていて、その数650本だそうです。

IMG_6386_2022032415153390d.jpg

もう散りかけている品種もありましたが、全体としては八分咲きといったところです。

IMG_6356_20220324151532557.jpg

公園の中心付近に展望台が設置されていて、周囲を見渡すことができます。
↑展望台のまわりのウメは南高梅だそうで、果実を収穫するために低く剪定されています。
周辺部に観賞用の紅色、桃色、白色などの品種が植えられています。

IMG_6345.jpg

1つの枝に桃色と白色の両方の花をつけている源平咲きのウメもありました。

IMG_6314.jpg

白梅を背景に紅梅を撮ったり、紅梅の花を背景に白梅を撮ったり……。
きょうは残念ながら、メジロにもミツバチにも出会えませんでした。

↓1日1回、ポチッとお願いします。 大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。