ウクライナ色
- 2022/03/21
- 21:00
久しぶりの青空です。


最近、青色と黄色の組み合わせを見ると、すぐにウクライナを連想するようになっています。
ウクライナの国旗の黄色はコムギ畑の色だそうですが、こちらはセイヨウアブラナ(西洋油菜)です。
たくさんのニホンミツバチ(日本蜜蜂)たちが訪花し、盛んに蜜と花粉を集めていました。
ついでに言うと、ロシアの国旗は白色、青色、赤色を横に三等分した国旗です。
白色は高貴と率直の象徴、青色は名誉と純潔性の象徴、赤色は愛と勇気の象徴なんだそうです。
高貴・名誉・愛……なんだかなぁ。
ウクライナの黄色は、豊かな実りの象徴。
大切なのは、人々の命と生活。
- 関連記事
-
-
大手毬と並揚羽 2022/04/28
-
猫柳と蜜蜂 2022/03/26
-
ウクライナ色 2022/03/21
-
土佐水木、開花 2022/03/20
-
春の妖精2022・その7 2022/03/19
-
スポンサーサイト