fc2ブログ

記事一覧

梅花に来た昆虫たち・その2

ウメ(梅)の花に来た昆虫たちの続編です。

IMG_5286_20220312162523295.jpg

↑黄色っぽいのでセイヨウミツバチだと思います。
どこかの養蜂場から飛んで来たのでしょう。

IMG_5269.jpg

偶然ですが、離れた花とミツバチの両方にピントが合った写真が撮れました・・・^^

IMG_5344.jpg

↑テングチョウです。
これも偶然、2匹が鉢合わせしたところが撮れました。
右の個体は、慌てて別の花に移りました。

IMG_5324_2022031216252430b.jpg

テングチョウは、アカタテハと同様に成虫で越冬しますので、春先から活動を始めます。

↓1日1回、ポチッとお願いします。 大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。