fc2ブログ

記事一覧

満開の満作

色彩のない山の木々の中で、マンサク(満作、万作、金縷梅)だけが輝いています。

IMG_4890.jpg

マンサクの花を撮りに、夜久野高原の宝山に行ってきました。
足もとにはまだ積雪があります。

IMG_4896_2022030519140553e.jpg

何度見ても不思議な花です。
赤紫色のガクが4枚、黄色い花びらが4枚、雄しべが4本。
数は基本的なのですが、リボンのような花びらが独特すぎて嬉しくなります。

IMG_4857_20220305191403970.jpg

赤紫色と黄色の組み合わせは、ハエにアピールする色なんだそうです。
うまく撮れませんでしたが、何匹かのハエがマンサクの花から花へと移動していました。

IMG_4826.jpg

まず花が咲き、その後、葉っぱが出てきます。

↓1日1回、ポチッとお願いします。 大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

> dachaさん、おはようございます。
ありがとうございます。dachaさんに褒めてもらうと、とっても励みになります(^^)

No title

こんばんは。
素晴らしいマンサクですね。
これだけ花びらの大きなのはなかなかないです。
3枚目、黒い背景と前ボケ効果的ですね。
光も春らしく、最高の1枚ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。