江戸彼岸の蕾
- 2022/03/03
- 21:00
朝来市和田山町の中央公園、図書館の前に植栽されているエドヒガン(江戸彼岸)です。


少し蕾が膨らんできました。春近し!
エドヒガンは、サクラの中の基本的な野生種の1つです。
これを元にしていろいろな品種がつくり出されています。
例えば、ソメイヨシノのお母さんはエドヒガンで、お父さんはオオシマザクラです。
ソメイヨシノが葉を出す前に花を咲かせるのは、エドヒガンの特徴を受け継いでいます。
満開になるのはソメイヨシノよりも早く、その名の通り、お彼岸の頃でしょうか?
この様子だと、もう少し早いような気もします。
- 関連記事
-
-
星の瞳 2022/03/05
-
雪中の菜の花 2022/03/04
-
江戸彼岸の蕾 2022/03/03
-
春の妖精2022・その5 2022/03/02
-
春の妖精2022・その4 2022/03/01
-
スポンサーサイト