fc2ブログ

記事一覧

鸛・伊佐ペアの雄

養父市伊佐の県道2号を走行中、交差点で信号待ちをしていてふと横を見ると・・・

IMG_3984.jpg

歩道のフェンスの向こう側に白いものが動きます。
赤信号の間に、車の窓を開けて慌ててシャッターを切りました。

IMG_3995_20220216133545f09.jpg

いったん発進して、再度引き返し、今度は脇道から撮影。
足環カタログから、J0013とわかりました。
2009年4月、豊岡市の戸島巣塔で生まれた、今年13歳になる雄です。
ここ数年、この近くの巣塔で未標識の雌とともに子育てをしていて、伊佐ペアと呼ばれています。
2018年に2羽、2020年に2羽、2021年に2羽、計6羽を育てたお父さんです。

IMG_3988.jpg

慣れているところとはいえ、車が頻繁に行き交う道路のすぐそばで餌を採っていました。
人を警戒していないのは嬉しいことですが、事故に遭わないかと心配します。

↓1日1回、ポチッとお願いします。 大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。