fc2ブログ

記事一覧

黄色い南天

きょうも雪。このところ、平日に雪が降り、土日は晴れるというのが続いています。
スキー場にはいいかもしれません。

IMG_3183_20220118121548cc9.jpg

ナンテン(南天)の果実が赤くない品種で、シロミナンテン(白実南天)と呼ばれます。
赤い南天と一緒に植えると、紅白でめでたいそうです。

IMG_3177_2022011812154751b.jpg

シロミと言っても、真っ白ではなくて淡い黄色です。
キミノナンテン(黄実の南天)とも呼ばれます。

IMG_3187.jpg

ナンテンの葉っぱは赤飯の上に乗せたりします。
「難を転じる」という縁起だけでなく、防腐効果があるんだそうです。
その効果は、シロミナンテンも同じです。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: 黄色の南天

> ぷーさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
珍しいんですかねぇ。我が家に以前からあるので、私は見慣れているのですが。
センリョウにも白っぽいのがありますね。

黄色の南天

おはよう御座います

珍しいですね
我が家にも南天の木が2本在りますが
赤い実です
雪の中の、南天
輝いていますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。