fc2ブログ

記事一覧

葉痕探し・染井吉野

きょうは朝から雪。一日中降っています。
今年の雪の降り方はちょっと変です。
但馬の海岸沿いの地域にはほとんど降らず、内陸部でたくさん積もります。
この分だと、あすの朝はまたかなりの積雪になりそうです。

そんなわけで、きょうはカメラを持って出ず、ソメイヨシノ(染井吉野)の枝を家に持ち込みました。

someiyosino3.jpg

いまは硬い冬芽ですが、3か月後にはこれがあたりを春色に染め上げてくれます。
冬芽を包む芽鱗(がりん)が毛深いのがソメイヨシノの特徴だそうです。

someiyosino2.jpg

葉痕には維管束痕が3つあって、やっぱり顔のように見えます。
↑これは、何だかブタ顔です^^

someiyosino1.jpg

どれもブタ顔というわけではなくて、↑凜々しい少年の顔のようなのもあります^^

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。