fc2ブログ

記事一覧

小白鳥と鸛

豊岡市の六方田んぼにコハクチョウ(小白鳥)を見に行ってきました。

IMG_2784_202201071532245c2.jpg

いました! でも、群れの姿はなく、幼鳥が1羽だけ。
他のコハクチョウたちはどこか別のところへ、餌採りに出かけたようです。
そこへ、コウノトリ(鸛)が近づいて来ました。
足輪からJ0025とわかります。百合地(ゆるじ)ペアの雄。11歳です。
以下、コウノトリのおじさんとコハクチョウの子どもの会話^^

IMG_2777_20220107153221d6a.jpg

■「お前さん、ひとりかいな?」
●「はい、私ひとり置いて、みんなどっかに行ってしもぉたんです」
■「お前さんの仲間は、ハクチョウ(薄情)やなぁ」

IMG_2779_202201071532231fb.jpg

■「まぁ、そのうちみんな戻ってくるわいな」
●「ほんまですか?」
■「まぁまぁ、落ち着いて、一服してはなれ」
●「私、煙草はスワン」

IMG_2766_20220107153220d49.jpg

■「水が冷たいやろ。風邪、ひかんようになぁ」
●「おおきに。優しいおっちゃんやなぁ・・・ハ、ハッ・・・ハックチョ」

ハクチョウの小噺、三連発でした・・・^^

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。