fc2ブログ

記事一覧

地味な丘葦鴨

きのうご紹介したヨシガモ(葦鴨)の隣に、オカヨシガモ(丘葦鴨)がいました。
あまり見かけないカモなので、出会うと嬉しくなってしまいます。

IMG_1325_2021120518322759d.jpg

ヨシガモとオカヨシガモ、名前は似ているのですが、この通りぜんぜん違います。
ヨシガモの雄は、赤紫色と緑色のナポレオンハット。
一方、オカヨシガモの雄はお尻とくちばしは黒色で、全体に褐色です。
他のカモの雌のような地味な色彩です。

IMG_1326_202112051832296e2.jpg

↑この通り上品な顔つき。
胸や腹の模様も上品で、落ち着いた小紋の着物のような感じです。
雄がこの地味さなので、雌はさらに地味なのですが、まわりにオカヨシガモの雄も雌も見当たりません。
この雄1羽だけ迷い込んだみたいです。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。