fc2ブログ

記事一覧

師走の姫女苑

田んぼの二番穂を背景に、ヒメジョオン(姫女苑)を撮ってみました。
師走になってもまだ咲いています。
この花の色が紫っぽいのは、空気がきれいな証拠なんだそうです。

IMG_1397_20211203192227b92.jpg

どこにでもある雑草のヒメジョオンですが、150年ほど前に日本に来た外来種です。
北米から観葉植物として移入されたそうです。観葉!?って、びっくりです。

IMG_1406_20211203192228b83.jpg

線路沿いに分布を広げていったので、鉄道草と呼ばれた時代もあったそうです。
繁殖力が旺盛で、いまや亜高山帯にまで進出して希少な在来種に影響を及ぼしています。
だから、要注意外来生物、侵略的外来種ワースト100にも選定されています。
が、打つ手なしですね。

IMG_1411_202112031922309c2.jpg

もしも、高い山で見つけたら引き抜いてください。
可愛い小さな花を見ていると、悪者扱いするのも可愛そうなのですが・・・。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。